【日ハム・2019春季キャンプ】場所・日程・ツアーなどの情報解説!

清宮幸太郎やドラフト1位で加入をした吉田輝星などの未来のスター選手が多くいる北海道日本ハムファイターズ。
若い世代から人気があり春季キャンプ地は多くの報道陣やファンが行かれます。
早めにキャンプ地周辺のホテルを抑えているファンも多いので今回はそういった方のために日ハムの春季キャンプ情報を書いていきます。
この記事を読むと日ハムの春季キャンプを把握することができて、見学に行こうと思っているファンは日程が組みやすくなります。
私も別の球団の春季キャンプを見にいったことがあるのでそういったファン目線でこの記事を書いていきます。
この記事のザックリとした内容
スポンサーリンク
日ハムの春季キャンプ2019開催場所はどこ?
北海道日本ハムファイターズの2019年の春季キャンプの情報はまだ正式に発表はされていません。
ですが毎年キャンプ地は同じなので、2018年のキャンプ地の情報を載せておきます。
1軍選手
期間 | 場所 |
2月1日~14日 | アメリカ合衆国アリゾナ州スコッツデール ソルト・リバー・フィールズ・アット・トーキング・スティック |
2月17日~23日 | 名護市21世紀の森公園 |
かいぎんスタジアム国頭 |
1軍選手のキャンプ地と日程はこのように毎年組まれています。日ハムは12球団で唯一海外で春季キャンプを行う球団です。
各球場へのアクセス方法を書いていおきますね!
ソルト・リバー・フィールズ・アット・トーキング・スティック
最寄りの空港「フェニックス・スカイハーバー・国際空港」からのアクセス方法
- 車で25分ほど
- 公共交通機関で2時間前後
日本の国際線の空港からは約13時間でいくことができます。
名護市21世紀の森公園
最寄りの空港となる「那覇空港」からのアクセス方法
- 車で1時間20分ほど
- 公共交通機関で2時間前後(急行バス使用) 1600円ほど
- 徒歩で行ける距離ではありません。
- タクシーだと1万6000円掛かる
那覇空港からレンタカーを借りて球場に向かった方が良さそうですね。
かいぎんスタジアム国頭は2軍の選手が主に使用しているので、そちらの方で書いておきます。
2軍選手
期間 | 場所 |
2月1日~23日 | かいぎんスタジアム国頭 |
2軍の場合はそこまで大きな移動がなく同じところで春季キャンプが行われます。お目当ての選手が2軍にいる場合はこっちの方が良いですね。
かいぎんスタジアム国頭
こちらも最寄りの空港は「那覇空港」になりますので、そこからのアクセスを載せておきます。
- 車で2時間ほど
- 公共交通機関なし
- 徒歩で行ける距離ではありません。
- タクシーだと21,300円掛かる
こちらも公共交通機関はなくタクシーだと非常にお金が掛かるのでレンタカーを借りて向かった方が良いです。
日ハムの春季キャンプ2019・日程は?
2019年の北海道日本ハムファイターズの正式な日程はまだ発表はされていません。
おそらくですが1月中旬くらいにはキャンプ地と日程が発表されると思いますのでもう少しお待ちください。
【追記】
2019年のキャンプ日程が発表されたので追記します。
1軍の日程
スコッツデール
日程 | 2019年2月1日(金)~2月12日(火) |
休日 | 2月3日(日)、2月8日(金) |
キャンプ地 | アメリカ合衆国アリゾナ州スコッツデール ソルト・リバー・フィールズ・アット・トーキング・スティック |
名護・国頭
日程 | 2019年2月15日(金)~2月25日(月) |
休日 | 2月18日(月)、2月22日(金) |
キャンプ地 | 名護市21世紀の森公園 かいぎんスタジアム国頭 |
2軍の日程
日程 | 2019年2月1日(金)~2月23日(土) |
休日 | 2月4日(月)、2月9日(土)、2月15日(金)、2月20日(水) |
キャンプ地 | かいぎんスタジアム国頭 |
日ハムの春季キャンプのツアーはあるの?
ANAが主催している新千歳空港からの那覇のツアーがあるみたいですね!
- 憧れの選手と会える
- 日ハムオリジナルのキャップがもらえる
- ファイターズのキャンプバス応援ツアー
といったさまざまな内容になっています。リンク先のページにも案内はされていますが球団から正式なキャンプ地の発表はまだとなっています。
↓ツアーに参加してみたい方はこちらのボタンを押すとANAのツアーページにいけます↓
ツアーではなく自分でいきたい場合
旅行会社が主催するツアーだと好きな行動ができず、いやだって思う人がいると思います。
なので個人で行く場合、おすすめのホテルを紹介していきますね。申し訳ありまぜんがアメリカの場合は情報がないので沖縄のみとさせていただきます。
ホテル ゆがふいんおきなわ
名護市にあるリゾートホテルとして有名な「ホテル ゆがふいん沖縄」
目の前にある道路をわったらすぐ海が広がっている最高の場所です。1軍が練習を「名護市営球場」がすぐ目の前にあります。
名護市営球場に選手がいる間はファンもこちらのホテルを利用されてみてはどうでしょうか?
オクマ プライベートビーチ & リゾート
沖縄に40年以上もリゾート&ビーチとして経営をしている「オクマ プライベートビーチ & リゾート」
宿泊は主にコテージを使用するため、異国にいる雰囲気を楽しめるホテルとなっています。
日ハムの春季キャンプが行われる「かいぎんスタジアム国頭」には歩いて15分でいけます。
少し離れていますが海岸をずっと歩いていくので沖縄の海を楽しみながら向かうことができますね!
まとめ
最後に北海道日本ハムファイターズの春季キャンプの情報をざっくりとまとめていきます。
1軍選手のキャンプ地と予想される日程
期間 | 場所 |
2月1日~14日 | アメリカ合衆国アリゾナ州スコッツデール ソルト・リバー・フィールズ・アット・トーキング・スティック |
2月17日~23日 | 名護市21世紀の森公園 |
かいぎんスタジアム国頭 |
2軍選手のキャンプ地と予想される日程
期間 | 場所 |
2月1日~23日 | かいぎんスタジアム国頭 |
- 正式なキャンプメンバーと日程はまだ発表されていない
- ANAが主催している春季キャンプ見学ツアーがある
- ツアーは嫌だという人は【ホテル ゆがふいん沖縄・オクマ プライベートビーチ & リゾート】この2つが球場から近いのでおすすめ
春季キャンプに見学にいこうと思っている方は参考にしてください!ここまで読んでいただきありがとうございました!
↓プロ野球2019年春季キャンプ・各球団のキャンプ地情報まとめ↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク